226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

1、能代男女共同参画推進のための管轄部署予算推移はです。能代市では、2007年11月に能代男女共同参画計画策定されました。2010年11月には能代男女共同参画都市宣言をし、2018年には第2次能代男女共同参画計画策定されました。この節目である2007年、2010年、2018年、2022年の能代男女共同参画推進のための管轄部署予算推移をお聞かせください。 

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

市では、全ての人が性別年齢国籍などで差別されることなく、お互いを尊重し、家庭・職場・地域などあらゆる場において、それぞれの個性や能力に応じて活躍し、生き生きと暮らすことのできる社会形成を目指し、今年度よりスタートした第4次男女共同参画計画などに基づき、多様性を尊重した分野横断的な取組推進しているところであります。 

鹿角市議会 2021-11-29 令和 3年第5回定例会(第1号11月29日)

また、自治会役員担い手不足や世代間の交流促進などの課題解決をテーマに実施している地域づくりリーダー研修会については、男女共同参画の視点を取り入れた自治会運営地域活動を促進するため、今年度も「秋田地域女性リーダー育成事業」と合同で開催いたしました。女性自治会活動への参加を促すことにより、コミュニティー活動の維持や活性化が図られるよう引き続き支援してまいります。  

鹿角市議会 2021-09-13 令和 3年第4回定例会(第2号 9月13日)

初めに、共生社会実現に向けました私の基本的な考え方でありますが、男女共同参画推進を公約に掲げており、女性や若者の活躍に加え、年齢性別国籍障害の有無、そして一人一人のあらゆる違いを越えて、お互い価値や輝きを認め合う共生社会実現に向け、市民の皆様と一緒に取り組んでまいります。  

由利本荘市議会 2021-09-03 09月03日-02号

日本貧困率を調べますと、内閣府男女共同参画局の広報紙共同参画2019年2月号より一部抜粋したものを申します。 独り親家庭相対的貧困率は50.8%、実に2世帯に1世帯が相対的な貧困生活水準になっております。親の収入が少なく十分な教育が受けられない、進学や就職もチャンスに恵まれないなど、貧困の連鎖が生じております。

由利本荘市議会 2021-06-03 06月03日-03号

これまで、由利本荘市新創造ビジョン定住自立圏共生ビジョン男女共同参画計画等まちづくりのための指針は示されてきました。しかし、これらは主に行政の役割分担表的なものです。示された数々の計画実現は、職員だけが頑張っても市民の理解、努力、協力がなく、絵に描いた餅でしかありませんでした。 どんな計画でも最後は人です。

由利本荘市議会 2021-02-25 02月25日-03号

男女共同参画基本計画は、1999年に施行された男女共同参画社会基本法に基づき、2000年に策定されて以降、5年ごとに見直されています。今年度は、その基本計画策定期に当たります。 令和2年度あきた女性活躍推進会議が、令和2年10月に秋田ビューホテルで開催され、第5次秋田男女共同参画推進計画骨子案について説明がなされました。私はF・F推進員席にて傍聴してまいりました。 

仙北市議会 2021-02-22 02月22日-01号

男女共同参画社会形成であります。 これまで男女共同参画社会形成に向け、男女共同参画推進委員とともにフォーラム後援会研修会等を開催し、その受講者に対してイクボス宣言を勧めてきました。 令和3年度も引き続き男女共同参画社会実現に向けた意識の醸成に努め、平成29年4月に策定をした第3次男女共同参画計画について見直しを行います。 安全・安心まちづくりであります。 

鹿角市議会 2021-02-10 令和 3年第1回定例会(第3号 2月10日)

4、男女共同参画計画について。  男女共同参画については、16年間の議員活動の中で、男女共同参画推進月間である6月の議会で、毎年、一般質問で取り上げています。その中で、女性管理者については、令和2年度、鹿角市女性職員管理監督職における女性職員割合が30.1%となり、目標を達成していただきました。第3次鹿角男女共同参画計画では、市の委員会審議会等における女性委員登用率目標は30%です。

鹿角市議会 2020-12-07 令和 2年第6回定例会(第2号12月 7日)

また、企業に対しましては、男女共同参画計画において、ワーク・ライフ・バランスに取り組む優良企業を表彰し、女性も男性も共に活躍できるような取組先進的事例として市内企業に波及できるように努めております。  企業の支援につきましては、引き続き地域ぐるみ子育て環境充実を最優先に取り組んでまいりたいと考えております。 ○議長(宮野和秀君) 児玉議員

鹿角市議会 2020-11-27 令和 2年第6回定例会(第1号11月27日)

6ページの7、社会成熟化に伴う価値観の変化では、男女共同参画社会やパートナーシップによる地域づくりについて、次の8、土地利用の量から質への転換では、人口減少の下で、適正かつ合理的な土地利用について、最後の7ページの9、逼迫が懸念される地方財政では、様々な市民サービスを提供していくためのより一層の行財政基盤の強化について、その必要性を整理しております。  

鹿角市議会 2020-09-25 令和 2年第5回定例会(第3号 9月25日)

初めに、発議第5号鹿角市議会会議規則の一部改正についてでありますが、政治分野における男女共同参画推進等のため、本会議及び委員会における欠席の届出に関する規定を見直すほか、障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の理念にのっとり、合理的な配慮を必要とする者に対し、適切な対応を行うことを新たに規定するため規則を改正するもので、語句の修正等を併せて行うものであります。  

北秋田市議会 2020-09-14 09月14日-02号

市民生活部長小松正彦)  現時点のその調査というのは行われていないというのが今、話しされたことなんですが、今年度、男女共同参画計画というものを策定する年に当たりまして、それに当たりまして、現在の市内事業所でどの程度そういった取組をされているのかということを現在調査してございますので、そういった数値について、また各関係部署と連携できればなというふうに考えているところです。

鹿角市議会 2020-06-08 令和 2年第4回定例会(第2号 6月 8日)

それでは、まず最初に、毎年6月は男女共同参画推進月間になっておりますので、最初男女共同参画推進についてお伺いいたします。  令和2年度の市女性職員課長級以上の登用率でありますが、平成30年度は20.5%、令和元年度は21.4%で、登用率はどちらも過去最高となっておりますが、課長級以上の女性職員はどちらも9名であります。